2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 junichi スキー日記 ホワイトワールド尾瀬岩鞍へ行ってきました。 2025年年明け最初のスキーは、ホワイトワールド尾瀬岩鞍。 昨年は1月になっても全面滑走可になってなかったかと思いますが、今年は雪がたくさんあって全面滑走可になってました。ただ、全体的に雪は硬め。片品村エリアでは一番規模 […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 junichi スキー日記 白馬八方尾根へ行ってきました。 2024-2025シーズン 2日目、12/30 に白馬八方尾根へ行ってきました。ここ最近、毎年 12/30 に八方尾根行ってます。年末、妻とお気に入りの安曇野の宿へ行くというパターンができていて、そこから一日だけ白馬に日 […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 junichi スキー日記 初滑り、かぐらスキー場へ行ってきました。 2024-2025シーズンスタート。今シーズン初滑りで 12月21日にかぐらスキー場へ行ってきました。 昨シーズンに引き続き、初滑りの場所としては同じかぐらスキー場。今シーズンは雪の降り始めが早かったため、全エリアオープ […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 junichi スキー日記 2023-2024シーズンのスキー 3月末で、2023-2024シーズンのスキーを終了しました。このシーズンは暖冬で最初は雪があまりなく、どうなることかと思ってましたが、3月に入ってから結構雪が降り、例年のように結果的には 3月末まで滑ることができました。 […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 junichi スキー日記 川場スキー場へ行ってきました。 3月23日(土)に川場スキー場へ行ってきました。今シーズン最後のスキーです。 3月後半の春スキーシーズンですが雪が降っており、全然カリカリや溶けけゆるんだ感じの雪ではなく、トップシーズンのような柔らかい雪でとても良かった […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 junichi スキー日記 丸沼高原スキー場へ行ってきました。 3月16日に丸沼高原スキー場へ行ってきました。数年前はシーズンに何度も行っていたのですが、今シーズンは今回一回限り。 というのも、今シーズンからゴールドコースが無くなってしまったのと、暖冬で雪が少なくしばらくシルバーコー […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 junichi スキー日記 志賀高原へ行ってきました。 3月9日~11日にかけて志賀高原へ行ってきました。志賀高原は今シーズン 2回目ですが、今回は熊の湯・横手山・渋峠エリアを中心に (前回はこのエリア来ていない)。 9日~10日にかけてたくさん雪が降り、3月でありながらトッ […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 junichi スキー日記 北海道スキーに行ってきました。 2月23日~27日にかけて、北海道スキーに行ってきました。行ったスキー場は、札幌国際、ルスツ、ニセコ (アンヌプリ、ビレッジ、ヒラフ、花園)。 最初の二日間は、札幌国際スキー場。初日は雪が降っていてあちこちフカフカの軽い […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 junichi スキー日記 オグナほたかスキー場へ行ってきました。 2月17日にオグナほたかスキー場へ行ってきました。ここは、100%天然雪の (人工降雪機の無い) スキー場ということもあり、例年 3月下旬にはクローズとなります。ここ、規模は小さめのスキー場ですが、それなりの斜度の広いバ […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 junichi スキー日記 ネコママウンテン & 猪苗代スキー場へ行ってきました。 2月10日から12日の三連休で、星野リゾートネコママウンテンと、絶景・猪苗代スキー場へ行ってきました。 今回のスキーは、今シーズンから旧アルツ磐梯と旧裏磐梯猫魔が連絡リフトでつながり、ネコママウンテンとして一つのスキー場 […]