2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 junichi スキー日記 オグナほたかスキー場へ行ってきました。 2月17日にオグナほたかスキー場へ行ってきました。ここは、100%天然雪の (人工降雪機の無い) スキー場ということもあり、例年 3月下旬にはクローズとなります。ここ、規模は小さめのスキー場ですが、それなりの斜度の広いバ […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 junichi スキー日記 ネコママウンテン & 猪苗代スキー場へ行ってきました。 2月10日から12日の三連休で、星野リゾートネコママウンテンと、絶景・猪苗代スキー場へ行ってきました。 今回のスキーは、今シーズンから旧アルツ磐梯と旧裏磐梯猫魔が連絡リフトでつながり、ネコママウンテンとして一つのスキー場 […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 junichi スキー日記 群馬みなかみほうだいぎスキー場へ行ってきました。 一週間前くらいからほぼ全面滑走可能になり、第7リフトが動き出したので、2月3日に群馬みなかみほうだいぎスキー場へ行ってきました。 朝のうちは雪が降ってましたが、次第に晴れてきていい感じでした。お目当ての第7リフトから行け […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 junichi スキー日記 ホワイトワールド尾瀬岩鞍へ行ってきました。 1/20,21 の週末は南岸低気圧の影響で天気が悪い予報でしたが、20日の昼はまだ天気持ちそうということで、20日に日帰りでホワイトワールド尾瀬岩鞍へ行ってきました。 昼過ぎからちらほら雪が降り始めましたが、風はほとんど […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 junichi スキー日記 川場スキー場へ行ってきました。 今シーズン 4回目のスキーにして、ようやく群馬県のスキー場に行きました。今年は雪が少なく、群馬県内の多くのスキー場がなかなか色々なコースを楽しめる状況になってませんでしたが、ある程度滑れるエリアが広がったので行ってきまし […]
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 junichi スキー日記 志賀高原へ行ってきました。 1月6日~8日の連休で志賀高原へ行ってきました。今シーズンは雪不足なスキー場が多いですが、志賀高原でさえも雪は少な目で、まだ全面滑走可にはなっていませんでした。行った時はジャイアント滑れましたが、オープンしたのは直前だっ […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 junichi スキー日記 白馬八方尾根へ行ってきました。 年末 12/30 に白馬八方尾根へ今シーズン 2回目のスキーに行ってきました。天気が良く気持ちはよかったのですが、雪不足で下の方はかなりブッシュが出ていました。 名木山ゲレンデに至っては雪が無い一部を歩かないといけないと […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 junichi スキー日記 かぐらスキー場へ行ってきました。 2023-2024シーズン初すべり。12/24 にかぐらスキー場へ行ってきました。 例年初すべりは群馬のスキー場なのですが、今シーズンはどこも雪不足。というわけで、久しぶりに新潟まで足を延ばして初すべりとなりました。まだ […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 junichi スキー日記 エイブル白馬五竜・Hakuba47 行ってきました エイブル白馬五竜・Hakuba47へ行ってきました。3月頭でしたが、もうすっかり春スキー状態。五竜の下の方はもうだいぶ雪が溶けてしまってますね。全体的には北斜面のためか、Hakuba47の方が雪がよかったです。今年は暖か […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 junichi スキー日記 オグナほたか行ってきました オグナほたかスキー場へ行ってきました。ここ、ゲレンデとしては広くい中・急斜面のコースが多くてなかなか良いですね。ただ、リフトが遅い(高速リフトが無い)のが難点。 現地で撮ってきたレストハウスの写真をマップに反映しました。